お気軽にお問合せください!
TEL|099-225-6633
メールでのお問合せはコチラ
信和税理士法人では、共に働く仲間を募集しています。
信和税理士法人は「会計で会社を強くする」をモットーに、地元企業の存続・発展を支援しています。
職員は目標を持ち、所内の勉強会や社外研修にも積極的に参加しており、資格取得などにも力を入れています。
募集職種 | (A)税理士 (B)税理士補助 |
---|---|
仕事の内容 | 巡回監査、決算申告業務、自計化サポート、経営アドバイス等 ※担当クライアントを訪問する外部事務と内部事務の両方があります。 |
雇用形態・就業形態 | 正社員、パート ※時短勤務等の希望があれば、協議の上可能な限り対応します。 |
年齢 | (A)(B)とも年齢不問 ※長期勤続によるキャリア形成を希望する方を優先します。 |
学歴 | 短大卒または同等以上 |
必要なスキル・資格・免許 | (A) 税理士資格保有者、または科目合格者 ※要普通運転免許(AT限定可) (B) 協調性があり、常に向上心のある方 ※要普通運転免許(AT限定可) ※①~③の下記の方、優遇します。 ①税理士資格取得を目指している方 ②パソコン操作(word・excel)出来る方 ③業界未経験の方 『業界未経験の方・これから税理士を目指したい方』を積極的に採用しています。 お気軽に相談ください。 |
採用人数 | 若干名 |
就業時間・時間外労働 | 就業時間 8:30~17:00 休憩時間 60分 時間外労働 なし |
休日・休暇 | 毎週土曜日・日曜日、祝日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 |
給与・賞与・昇給 | 当社規定によります 昇給年1回 資格手当、家族手当、通勤手当ほか 年2回 業績により決算賞与あり |
社会保険等 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
勤務場所等 | 事務所:鹿児島市南林寺町 監査訪問先:鹿児島市を中心とする鹿児島県内一円 マイカー通勤可 ※原則自家用車にてクライアントを訪問(交通費・ガソリン代支給) |
試用期間 | あり 3か月間 |
募集条件に係る特記事項 | 社内・社外の研修制度・勉強会もあります。 積極的な資格取得・自己啓発について可能な限り補助します。 |
応募方法等 | 電話問い合わせのうえ、履歴書(可能であれば職務経歴書※)をEメール又は郵送でご送付ください。 ※学生は成績証明書 【e-mail】 k-higashi(at)tkcnf.or.jp (at)は@に置き換えてください。 【郵送先】〒892-0834 鹿児島市南林寺町21-20 信和税理士法人 採用担当 宛 書類選考後、キャリアに応じて試験(筆記・PC操作等)および面接を実施します。 |
備考 | 不明点は、電話[099-225-6633]又は[お問合せフォーム]にてご連絡ください。 |